「50日間で女性の顔は変わるのか!?」という番組を知っていますか?
街で声をかけた女性に番組が用意した「普段と違う環境」に50日間身を置くことで「女性の表情や見た目に変化は現れるのか」を、スタジオでマツコ・デラックスさんとノブコブ吉村さんが見守る番組です。
整形など、根本的に変えるのは一切なし!
以前放送されていたのをたまたま見て、女性はメイクや気持ちだけでもこんなにも変われるんだな~となんだかこちらまで楽しくなる番組だったので、今回も楽しみにしていました。
この記事では2020年1月4日に放送された番組内容とその感想を書いていきます^^
今回は3人の女性に、それぞれ別の環境で50日間密着しています。
東京タワーの見えるマンションで50日暮らしたら?
一人目の女性は小平市に住む女子大生。
英語の先生になるため大学で頑張って勉強しているというとっても真面目な女性です^^
最初の紹介では「昔は太っていて、もともと自分に自信がなかった」と仰っていました。
テニスサークルに所属しているそうですが、積極的に遊びに行ったりするタイプではないようです。
今回彼女が体験するのは「東京タワーが見える六本木のマンションに50日間暮らしたら」です!
東京の中でも暮らすのにお金がかかる六本木で「THE東京」を感じられるお部屋だとか(笑)
リビングダイニングが14畳、ベッドルームが7畳(クイーンサイズのベッド)、ウォークインクローゼットに、家具家電付き!
部屋の中を見て回り「ホテルみたい!」と言っていました^^
しかし、肝心の東京タワーがなんと工事で見えない!
(ベランダから見えるはずだったらしいのですが、足場が組んであり隙間から辛うじて見える程度)
まあでも、住んだことのない六本木に住むというだけで、かなりの環境の変化ですよね。
六本木生活が始まり、最初の数日は勉強をしたり、スーパーへ向かい自炊したり普段と変わらない感じで過ごしていました。
少し変化があったのは、初めて東京タワーへ行った日です。
六本木の街を歩いていると、みんながおしゃれに見えると仰っていてなんだが少し興味が出てきたのかな?と思いました。
その後に立ち寄ったTSUTAYAでは、いままで買ったことがないというファッション誌(non-no)を購入!
しかしこの時点では、まだお顔に目に見えた変化はありませんでした。
次に変化があったのは、20日目あたりの彼女の日記に書いてあったとある出来事。
六本木の街を歩いていた時に、すれ違った女性に「ダサ」と言われたそう…
そんなこと言う人いるんですね…
それから自分で調べた美容室に行ったのですが、まだ目に見えた大きな変化はありません。
しかしこの後から彼女はだんだん変化していきます。
もともと勉強熱心だった彼女は、本屋さんで購入したメイクの本で基礎から勉強!
その他にも六本木ヒルズへ向かい、20000円くらいのピンクのヒールを購入してみたり、ルミネで服やアクセサリーなどを購入したり…(*^^*)
もともとずっと眼鏡をかけていた彼女ですが、30日を過ぎたあたりで眼鏡もOFF!
もともと暗い表情をしていたわけではないですが、新しいことを初めてなんだか表情が明るくなってきた気がしました。
メイクやヘアスタイリングの為に、入ったことのなかったドンキホーテへも行きました。
メイクやおしゃれをするようになって、だんだん勇気が湧いてきたようで、パブにも行っていました。
最初の頃はあまり積極的に出かけている様子はなかったので、これは大きな変化ではないでしょうか。
そして50日目、1日目に比べるとメイクなどの変化もありますが、雰囲気も変わったように見えます。
ギラギラ系になったとかではなく、少し垢ぬけた感じです。
マツコさんも仰っていましたが、顔は確かにすごく変わったんですが彼女の根の真面目さや価値観はきっと変わっていないと思います。
自分を持ちつつ、今回の企画でおしゃれやメイクに以前より興味がでた分、楽しいことが増えたのはいい変化ですよね!
この50日の中で、メイクのことを本でしっかり勉強し、実践していた彼女が嫌々やっているのではなく、なんだか楽しそうに見えたのが印象的でした。
周りの人がおしゃれに見えたり、人にダサいと言われたりとやっぱりこういうのって変わりたいと思うきっかけになりますよね。
この女性のようにメイクやファッションなど、少しずつ試して自分に似合うものを探していきたいですね。
フラメンコに取り組み異性を意識する生活を50日したら?
二人目は茨城県在住の20代の女性です。
シェアハウスで暮らしているそう。
お部屋にはTravis Japanの中村海人くんのうちわなどがいっぱいあり、目が二重でかわいらしいお顔の男性が好みだと仰っていました^^
そんな彼女が50日間挑戦するのは「フラメンコ」!
正確にはフラメンコを習う中で「異性を意識した生活」を50日間するということです。
ご本人も「私がフラメンコをやるの!?」と驚いていらっしゃいましたが、なんだか難しそうですよね…( ˘ω˘ )
まず1日目はフラメンコのグループレッスンへ。
やはり初めてのフラメンコは難しかったようで、1日目のお顔は少し暗くなっているご様子…。
いきなりのグループレッスンは荷が重かったようで、翌日からは個人レッスンをされていました。
個人の方が気兼ねなく練習できたのか、お顔はなんだか楽しそう!
9日目にはフラメンコのレッスンをしてくれる先生のステージを観劇に行っていました。
先生の顔がかっこよかったと仰っていましたが、特に意識している様子はなさそうです。
しかしその日は帰ってからパックをしたり、野菜ジュースを飲み始めたりとなんだか少しモチベーションが上がってきた感じでしょうか。
12日目もお顔は相変わらず楽しそうですが、やはり異性を意識している様子はないようです。
レッスン終わりのスタッフさんとの食事では、「レッスンを始めた時は恋が生まれるかと思ったけど、生まれなかった」と本音を話されていました。
レッスンの先生は顔はかっこいいが「タイプではない」とのこと。
わかる、そういうのありますよね( ˘ω˘ )
見てる分にはよくても、いきなり好きまではいかないですよね。
フラメンコに関しては50日間頑張ると気合十分で、家でも自主練(筋トレ?)されてました。頑張り屋さんですね。
ここまで25日間、特に大きなお顔の変化はないように見えます。
30日目、再びグループレッスンで、この日は男性とペアでの練習をするそう。
番組が用意した俳優さんが3名ほどいらっしゃり、ノブコブ吉村さんが「相手は落とす気満々じゃん!」と仰っていましたが、特になにも起こらず^^
最終日近くには、一緒にレッスンを受けている女性の影響で黒髪にする(始めは茶髪でした)などの変化はあったものの、他には目立った変化はないようでした。
そして50日目、スタジオでは変わっていないと言われていましたが、顔は1日目に比べると締まって見えますし、なんだか少しすっきりした表情をされている気がしました。
「異性を意識する」という点に関しては、番組の狙い通りの結果ではないかもしれませんがすごくリアルな結果だな~という感じです。
まあ中村くんのようなかわいい系なお顔が好きと言っていたので一緒にレッスンされていた男性たちとは系統も違いましたし、やはり急に意識するというのは無理があったかもしれませんね^^;
確かに出会いやきっかけは大切ですが、恋が生まれるのかは別問題ですし、今回はそもそもご本人があまりそれを望んでいるようには見えなかったので…
そういうタイミングではなかったのかもしれません。
でもフラメンコを習う姿は、意外と楽しそうだな~と思いました^^
いろいろ体験してみたら、さらに楽しいと思えることに出会えるかもしれないですね。
イルカと泳いで触れ合う生活を50日間体験したら?
三人目は、就活中に番組に声をかけられたという東京都在住の20代女性。
実家暮らしで、おとなしそうな雰囲気の方です。
三人目の女性が体験するのは「イルカと泳いで50日間触れ合ったらお顔は変わるのか?」です。
イルカと…泳ぐ…?
いままでと違うテイストの環境変化にスタジオでもざわざわ(笑)
なんでも世界中にイルカと触れ合うことで人生が変わった、という女性が多くいるとのこと。
「イルカと出会って人生が変わった」関連の本も出ているんだそうです。
事前に女性にお話を聞いていると、「昔溺れかけたことがあるので海は苦手」とめちゃくちゃ不安そうなお顔をされていました。
1日目は8時間かけ船で小笠原諸島へ向かい、利島の民宿に泊まります。
なんだか初っ端からハードなスケジュールです…^^;
民宿でウェットスーツや船などを貸してくれて、さっそく海へ向かうんですが台風が接近している時期だったらしく、めっちゃ曇っている…
さらに荒波で船酔いしてしまったそう…
イルカも見つからないし、この後3日目までとても憂鬱そうなお顔です。
しかも、この後も台風の影響でイルカどころではないらしく、東京へ帰ることに(:_;)
東京へ戻ってからスタッフさんに誘われ「クリスチャンラッセンの展示即売会」へ。
この時もまだあまり表情は明るくありませんでした。
その後水族館のイルカ体験や深いプールでのイルカと泳ぐ練習などを頑張っていました。
最初の方はあまり乗り気じゃなさそうに見えましたが、ちゃんと練習していてえらいですね!
わたしだったら最初の時点で心が折れてしまいそう…
実はご自身でもイルカについて調べていたようです。
ご本人の希望もあり、ハワイへ行って「イルカ中学」「イルカ大学」というものに入りイルカと触れ合う体験をすることに。
簡単にいうと、ここに入るとみんなでイルカと泳いだり触れ合ったりできる感じらしいです。
このイルカ大学の学長さんのテンションがお高くて、最初はついていけてるのかな…?と思ってしまうほどで、彼女のお顔の変化もあまり感じられませんでした。
無事ハワイのイルカと触れ合うことができたのですが、終わった後の船で泣いてしまう女性…
なんだか無理をしているのかな?と思ったのですが、実はこの時「思いきり楽しそうにしている周りの人たちや学長さんを見て、こんな風になりたい」と思っていたんだそうです。
いろいろ体験するうちに、気持ちには変化があったんですね!
21日~23日目あたりでイルカと触れ合ったり、海で泳いだりハワイが楽しかったようで日記にも帰りたくないと書いていました。
表情も最初の頃に比べると、めちゃめちゃ明るくなりました。
帰国後に再びラッセンの展示即売会へ行っていたのですが、最初に行った時とは全然表情が違っていたのが印象的でした!
ハワイに戻りたいと明るい顔で話されていました^^
イルカ、というよりはもうハワイに心を持っていかれていますね^^(笑)
32日目の写真では、口角も上がりなんだか楽しそう。
そして最終日、メイクもしっかりして少し微笑んでいるお顔は、最初の日の憂鬱そうな表情はもうありませんでした。
あまり感情が出るタイプの方ではない感じでしたので、途中までは無理しているのかな?と思いながら見ていましたがけっこう楽しみながらやっていたのかな~
無理してるのかな?という表情からあんなに明るい表情になるのは予想外でした。
本人もあまり乗り気ではなかったイルカとのふれあい体験でしたが、やっぱり何が変わるきっかけになるかわからないなと思いました。
50日間で女性の顔は変わるのか!?まとめ
今回の放送では
- 六本木の東京タワーが見えるマンションで50日
- フラメンコを習い異性を意識する生活で50日
- イルカと触れ合う50日
をそれぞれ体験されていました。
50日の間にかかる費用はすべて番組持ちなので、普通の人が同じように急に変わるのは難しいかもしれません。
でも、少しずつでも行動することはやっぱり大事ですね。
他人が頑張っているのを見ると、自分もやる気になってくる単純な性格なのでこの番組は好きです(笑)
モチベーションが続かない時もあるけれど、地道に努力していこうと思えました。
コメント